今年のGWは、退位の日、即位の日、国民の休日が新たにできて、人によっては10連休という大型連休となっているらしい。

僕はといえば、全然10連休でも何でもないので、
ひと時のレクリエーションとして、そしていつだったかブログで書いたように、減量の一環として、
富士山一周サイクリングに行ってきた。

このマップを見てほしい
※富士山一周コースマップ(リンク)
776933C4-2E06-470A-99FB-0C7E3CFAC1BA

富士山を大きく一周するサイクリングコース。約120㎞。

4月28日、藤まつりに参加し18000歩も歩きまわり、メンバーの石川陽介君がオープンする「居酒屋ようすけ」プレオープンに少しだけ顔を出し、その数十分後には富士山に向け出発した。

参加したのはこのメンバー。
137707AD-1CE0-43E8-AE8A-028D124526B0

いつものメンバーである。
我々は、調査研究の結果、マップの中にある道の駅「朝霧高原」から反時計回りでこのコースを一周することに決定した。詳しくは説明しないが、いろいろと意味があってのことだ。

写真を見ての通り、着込んでいる。
4月29日薄曇りの富士山周辺は寒い。
しかも天候が変わりやすく、雨が降ったり止んだりの状態が続いた。
山をなめてはいけない。

最初の難関、裾野市にある富士サファリパークに向けての20㎞に渡る上り坂をなんとか攻略し、時速50㎞以上のスピードで、御殿場方面へ駆け降りる。

お昼は、御殿場駅前にある「はるみ」にて御殿場名物の、みくりや蕎麦を食べた。

0FED75A6-B606-4798-9704-26F70F3F8790

独特の麺と、様々な具があいまってとてもおいしい蕎麦だった。
ちなみに、このお店の一番人気は、蕎麦ではなくカツ丼らしい。
そして、ご飯をうず高く盛った富士山カレーをオススメしているらしい。
ミスチョイスであったか…

ミスチョイスではあったものの、昼食をとった我々は、一路、山中湖を目指した。
御殿場駅前から、標高1104mの篭坂峠までダラダラダラダラ続く上り坂を渾身の力で攻略。
山中湖に16時前に到着した。
この時点で残り50㎞。
急がなければ暗くなってしまう。

ちなみに、富士山一周と言いつつ、富士山の写真、山中湖の写真、大自然の写真は1枚もない。
何しろ、寒さと登りの疲れと、雨、霧にやられ、まったく富士山は関係なくなっている。
富士山感が一切ない。

結果的に、山中湖から朝霧高原までを約2時間で走破し、無事富士山一周をすることができた。
すでにあたりは夕闇に覆われ始めていた。

ぜひこのブログを最後まで読んだ皆さんも、この120㎞にチャレンジしてみてはどうだろうか。
オススメである。

A458AE59-97D3-48AD-8002-F2025C9DE5A6
下り坂は元気な筆者(右)

30059C89-3C4B-4C35-B86F-584ADF39C123
突然のトラブルにも余裕の対応。パンク修理でさえ絵になる男である。

FE76E478-6B41-410F-9048-EA0160FC8465

5EBDAC58-7679-44FC-BE9F-D2C3FF503D62
青木ヶ原樹海を抜けると、眼前に富士山が現れる、、はずだった。

4B68109B-3440-4D89-92D8-BD629E37B59C
疲れた体を癒してくれるのは、山梨名物のひとつ「吉田のうどん」である。
コシの強い麺は、往年の基蔵を彷彿とさせる。
この頃には減量とかもうどうでもよくなっているのであった…