彩の国建設クラブ研修・交流事業に参加してきました。
いつぞや書きましたが、青年会議所は地域ごとに存在していますが、その他に職業別の部会というのも存在しています。
私は建設資材を販売する仕事をしているので、建設部会という部会に入っています。それが彩の国建設クラブです。
その彩の国建設クラブの今年はじめての事業が行われましたので、越前谷監事と一緒に参加してきました。
内容は、埼玉が生んだ偉人、渋沢栄一の生涯を学び今後のビジネスに活かすこと、そしてバーベキューを通じてメンバー間の交流を深めるというものです。
確か5月に埼玉ブロック協議会のトレーニングキャンプで渋沢栄一記念館などを見学していたので2度目となりましたが、それでも新たな学びがありました。何度でも来て自分への戒めにしたい、そう思わせる人です。
その後は、埼玉県各地から集まった建設関係のメンバーとともに懇親を深めることができました。
皆様もぜひ、青年会議所活動だけでなく部会の活動にも参加してみてはいかがでしょうか。




いつぞや書きましたが、青年会議所は地域ごとに存在していますが、その他に職業別の部会というのも存在しています。
私は建設資材を販売する仕事をしているので、建設部会という部会に入っています。それが彩の国建設クラブです。
その彩の国建設クラブの今年はじめての事業が行われましたので、越前谷監事と一緒に参加してきました。
内容は、埼玉が生んだ偉人、渋沢栄一の生涯を学び今後のビジネスに活かすこと、そしてバーベキューを通じてメンバー間の交流を深めるというものです。
確か5月に埼玉ブロック協議会のトレーニングキャンプで渋沢栄一記念館などを見学していたので2度目となりましたが、それでも新たな学びがありました。何度でも来て自分への戒めにしたい、そう思わせる人です。
その後は、埼玉県各地から集まった建設関係のメンバーとともに懇親を深めることができました。
皆様もぜひ、青年会議所活動だけでなく部会の活動にも参加してみてはいかがでしょうか。



