2019年09月

第3回中長期ビジョン策定会議

本日は第3回中長期ビジョン策定会議が館林の地にて開催されました。

関東地区宣言改定の動きは、さらに進み、3つの具体的な案が作成され細部の文言を精査する段階に入ってきました。

また、会議後に行われた懇親会ではそもそも青年会議所は今後どうあるべきなのか?関東地区協議会はどんな役割を果たせるのかなど、各地で理事長を経験した人達ならではの悩みやこれからへの希望などを話し合いとても有意義で楽しい時間を過ごすことができました。

関東地区あちらこちらから集まってくる仲間、そして今回初めてご挨拶させていただいた館林青年会議所の皆さまなど、多くの方々と出会えともに活動できることが嬉しく思いました。

38F54180-5485-4B23-9129-307215326B06

建設部会

青年会議所には業種ごとの部会が存在します。

かなりたくさんあります。
例えば、我らが建設部会、ファッション部会、医療部会、水産部会、不動産部会、茶業部会、木材部会、酒類部会、ビルメンテナンス部会、自動車部会などなどまだたくさん。

そんな中で、私も所属する建設部会のOBであるシニア交流会の皆さまが「首都圏外郭放水路見学会」を企画し、春日部に来てくださったので、地元のLOMを代表してご挨拶に伺ってきました。

この外郭放水路は、首都圏の治水インフラの要であるだけではなく、見学者が後を絶たない観光資源としても注目を集めています。
インフラを観光するため、こういうのをインフラツーリズムと呼ぶそうです。

例えば、ダムとか、工場の夜景とか、空港の整備工場なども人気がありますよね。

そんな中で9月18日、首都圏外郭放水路の取り組みが、観光庁長官表彰を受賞と発表されました。
まさにそんなタイミングで各地からOBの皆さまが来てくれたわけです。

地元にいながら、私も初めて防災地下神殿とも言われる内部に入ってみました。
とてつもない大きさに圧倒されました。
さらに今後は地下で音楽会をやったりプロジェクションマッピングなども計画されているとか。

これから多くの人が春日部を訪れてくれると良いですね。

E221A550-73E3-433C-88DF-4DB695C8CA41

CC422720-ED37-43A7-8E31-0071D88F2EB2

D3284C7F-2D14-4742-B099-993CBA3BDD30

711BB5E8-F06C-4BDA-9BFE-7C6B558CA4F1

EFA78DD8-0715-4CD6-B6CC-E524E17340D9

3B454DEE-3B9B-46AD-9D50-28E40DE7D59A


9月総会が行われました。

9月総会が行われました。

1年前のこの日に、私が春日部青年会議所の55代理事長として承認されたように、2020年度、この組織を引っ張っていくトップリーダーがメンバーに報告されました。

総会後には同会場にて、『9月事業〜2020年新たなる兆し〜』が開催され、田中次年度理事長から理事長所信、運動の方向性について詳細な説明がなされました。

新たな理事名簿を見ると、もう2020年への幕が開けたのだなと感慨深い気持ちになりました。

今年度の残りの例会は、
地域創造委員会、会員研修委員会、周年準備委員会、次世代育成委員会、そして卒業式という順番になります。

これらはいずれも、次年度以降へどんな春日部青年会議所であるべきなのかを考え、メンバーが試行錯誤し成長することをテーマとして含んでいます。

特に新たに理事になることが決まっているメンバーは、そういった視点で参加されるとさらに有意義なものになると思います。

私はここまでの道のりを振り返って何故だかとても感傷的になる夜でした。武里で痛飲してしまいました。
12月31日まで気を引き締めて頑張ります。

AA7EAEC1-34F1-4A7F-A527-6B4103E561CF

DE46D555-30D3-415E-A6E4-35BCC1703E29

E0FB0709-664D-42E3-9550-3715397FC2F7

19836ECB-C8F4-481C-BF8D-19718FF0715C

4176E24A-B843-49A5-B100-6BBEEF04E54A


子ども大学開講!!

9月7日、第8回目となる「子ども大学かすかべ」が開講しました。

ご存知の方も多いとは思いますが、子ども大学かすかべとは、共栄大学を主な会場として、小学4年生〜6年生を対象に、大学教授や地域の専門家が講師となり子どもたちの知的好奇心を刺激する講義や体験活動を提供しする取り組みです。

実行委員会には、副実行委員長として春日部青年会議所の小川副理事長が参加しています。

今年も興味深い講義が予定されていますが、、、
11月3日の講義には、講師として春日部青年会議所メンバーが登場します。
子どもたちの知的好奇心を大いに刺激して欲しいですね。期待しています。

春日部青年会議所単体での事業も学びになり社会に好影響を与えるものを目指していますが、
子ども大学のように春日部市教育委員会、共栄大学の多くの教授とコラボしてひとつの事業を行うのも我々にとってもとても学びになり、また新たな可能性を引き出せていると思います。

青少年育成事業に興味のあるメンバーは、積極的にオブザーブすることをオススメします。

6F3747DB-B56A-4577-B631-F0396D36C919

6EDFD767-F32A-4CB8-B21B-DDFF073BA132

8FC7A354-1E53-4B9C-B1E6-AD8D5E0406A7

川口青年会議所55周年記念式典

連日連夜です。
川口青年会議所55周年記念式典に行ってきました。
小川副理事長、小笠原専務、桑原議長、福澤副議長、横川副委員長、馬場副委員長、小磯委員らが参加しました。

何でこのメンバーなのか?
それは来年に控えた春日部青年会議所55周年記念式典、記念事業の参考にして欲しいというのが一点。

もうひとつの理由、副理事長・専務以外の若手の参加者は60周年も現役のメンバーなんですねー。
今後の参考にしていただけたら幸いです。

10月には周年準備委員会による、春日部青年会議所の歴史を学ぶ55周年に向けた例会も用意しています。乞うご期待!

20D7BAF6-CDDB-4077-9399-353A88F233F1

459B6118-D1B9-47BB-B9AF-A2451B7CA71D

8983878C-5AA9-40DC-89B0-1B5AA70215C9

C261070F-A0DB-4BF5-8EF4-7C3A527C5D28


ギャラリー
  • ありがとう関東地区
  • ありがとう関東地区
  • ありがとう関東地区
  • OB会会員会議
  • 11月例会「子育て新時代〜子どもたちの未来のために私たちが踏み出す〜」
  • 11月例会「子育て新時代〜子どもたちの未来のために私たちが踏み出す〜」
  • 11月例会「子育て新時代〜子どもたちの未来のために私たちが踏み出す〜」
  • 彩の国建設クラブ研修・交流事業
  • 彩の国建設クラブ研修・交流事業